NEW ARRIVALS!! kowtow

⭓ kowtow 2021 Spring / Summer Collection ⭓

⬠ T-Shirt Dress / Red Purple Stripe ⬠

線を描いたように広がるAラインと、ワイドリブネックが特徴的なロング丈のドレス。

中厚のオーガニックコットンジャージーで作られたドレスは、ツイストされたサイドの縫い目が特徴で、着用して動いた時の生地の流れるような表情がとても綺麗です。


⬠ Oversized Boxy Tee / Red Purple Stripe ⬠

中厚のオーガニックコットンジャージーで作られた、オーバーサイズのボックスフィットで、リブクルーネックの半袖Tシャツです。

ブランド設立以降大事にしてきた、オーガニックコットンの産地インドにて種蒔きから洋服になるまでを一貫して作られたフェアトレード認証・オーガニックコットンを使用しています。

素肌に触れるものだからこそ、「気持ちの良いもの」を選びたい。

是非この着心地の良さを体感して頂きたいです。男性にもお勧めです。


⬠ Beanie / Acid Yellow , Magenta ⬠

100%オーガニックコットンリブニットを使用した、ニットビーニー。

お肌にも優しい肌触りのオーガニックコットンで、程よい厚さなので、通年通して快適にお使い頂けます。

【T-Shirt Dress】
material: 190gsm Midweight 100% Organic Cotton Jersey
color: Red Purple Stripe
size: XS
price: ¥17,050-
model 153cm / 着用サイズ: XS

【Beanie】
material: 100% Organic Cotton Rib Knit
color: Acid Yellow
size: Free
price: ¥9,900-

kowtow

インドにて種を撒き、育て、コットンが種から洋服になるまでを一貫して、フェアトレードと環境を維持しながら作られる認証フェアトレード・オーガニックコレクション。全ての素材がエシカルでありサスティナブルであること、近代建築のミニマリズムを思わせる佇まいと、圧倒的な着心地の良さは、繊細で純粋で、かつ芯の強い女性に着てほしい美しさだと* kowtow *は掲げています。
♻︎
「エシカル」な行動は、「サスティナブル」を実現するための一つの手段であり、無理の無い程度に日常に取り入れることで永く愛し続けることが出来るより良い物を。

NEW ARRIVALS!! kowtow

⭓ kowtow 2021 Spring / Summer Collection ⭓

⬠ Origami Top / Hazy Floral ⬠

kowtowが生み出した今シーズンのテキスタイルは、彼女達の友人であるニュージーランド,アオテアロア出身のスタイリストChloe Hill氏が撮影した写真からインスピレーションを受け、作成されました。

コペンハーゲンのファッションウィークでのショーの合間に、Chloe Hill氏の素早いアクションは、サイケデリックスな雰囲気を引き出す、動きのある豊富な色を生み出しました。

パフスリーブは、折り紙のように折られたデザインが特徴的なトップスです。
バックにはOEKO-TEX公認のイタリア産ナット調ボタンで留められるようになっています。


⬠ Arch Pinafore / Mint ⬠

ギャザー状のドロップウェストと深いアームホールがついてるピナフォーレドレスです。

ピーチ加工のオーガニックコットンキャンバス地で作られており、程よい厚みで、膝下に施されたプリーツによるシルエットがとても綺麗に表情を出します。

サイドにはシームポケットとバックにはOEKO-TEX公認のイタリア産ナット調ボタンで留められるようになっています。

【Origami Top / Hazy Floral】
material: 100% Organic Cotton Poplin
size: XS/S
price: ¥17,500-

【Arch Pinafire / Mint】
material: 100% Cotton Peached Lightweight Canvas
size: XS/S
price: ¥24,500-
model 162cm / 着用サイズ: XS

kowtow

インドにて種を撒き、育て、コットンが種から洋服になるまでを一貫して、フェアトレードと環境を維持しながら作られる認証フェアトレード・オーガニックコレクション。全ての素材がエシカルでありサスティナブルであること、近代建築のミニマリズムを思わせる佇まいと、圧倒的な着心地の良さは、繊細で純粋で、かつ芯の強い女性に着てほしい美しさだと* kowtow *は掲げています。
♻︎
「エシカル」な行動は、「サスティナブル」を実現するための一つの手段であり、無理の無い程度に日常に取り入れることで永く愛し続けることが出来るより良い物を。

NEW ARRIVALS!! kowtow

⭓ kowtow 2021 Spring / Summer Collection ⭓

お待たせ致しました!!
ニュージーランドより到着致しました、kowtow21SSコレクションが入荷致しました!!

素肌に触れるものだからこそ、「気持ちの良いもの」を選びたい。是非この着心地を体感してみてください。


NEW ARRIVALS!! ⭓ NOORD EXCLUSIVE PRODUCTION BY GITMAN BROS ⭓

⭓ 2021 Spring / Summer Collection ⭓
*Noord EXCLUSIVE Production by GITMAN BROS

⭔ Pop Over Shirt / NAVY LARGE DOBBY DOT ⭔

Noordが毎シーズン提案させて頂いています、ポップオーバーシャツ。
60年代に流行したデザインを忠実に再現した被りタイプのシャツで今回も作らせて頂きました。

GITMANにとって一番愛用されている生地の一つとして、この軽量ポプリン生地に、縦糸と横糸にドット柄を編んでおり、とてもユニークな生地感に仕上がっています。


今シーズンも別注を作らせて頂きました、1978年創業の “GITMAN BROS”。
数あるコレクションの中から選び抜いた、Noordが提案する完全別注でこの夏を楽しみましょう!!

NEW ARRIVALS!! ⭓ NOORD EXCLUSIVE PRODUCTION BY GITMAN BROS ⭓

⭓ 2021 Spring / Summer Collection ⭓
 *Noord EXCLUSIVE Production by GITMAN BROS

⭔ Pop Over Shirt / FISH EYE ⭔

Noordが毎シーズン提案させて頂いています、ポップオーバーシャツ。
60年代に流行したデザインを忠実に再現した被りタイプのシャツで今回も作らせて頂きました。

このシュールレアリストなプリントは、綿100%のポプリン生地に、「FISH EYE」と名付けられた名前の通り、大胆に魚の目が施されたアフリカンバティック地。とても愛らしい一着です。
夏のワードローブにぴったりのユニークな一着となっております。


今シーズンも別注を作らせて頂きました、1978年創業の “GITMAN BROS”。
数あるコレクションの中から選び抜いた、Noordが提案する完全別注でこの夏を楽しみましょう!!

NEW ARRIVALS!! meanswhile – Trinity Chambray SH

⭓ meanswhile 2021 Spring / Summer Collection ⭓

meanswhileの春物新作が到着致しました。
今回のテーマは、2020秋冬コレクションに続き、”ERROR”。
衣服の構造を分解し、再構築していくことで浮き彫りになるフレキシブルな変形可能性や、それに呼応して生み出される機能性が今季もブランドらしさを感じさせます。

洋服を”身体に最も近い道具”として捉えるmeanswhileの今季の新作の入荷は続きます。


⭔ Trinity Chambray SH ⭔

3色の色糸で無地を表現したトリニティーシャンブレー生地を使用したスタンドカラーシャツです。

男女問わず永きに渡り愛されてきた永遠の定番素材、シャンブレー。

シャンブレーとは、「タテ糸に色糸・ヨコ糸に白糸(もしくはタテ糸とは別の色糸)」を使った平織り生地のことをいいます。シャンブレーの歴史は古く、フランス北部にある「カンブレー」という町が発祥の地といわれており、町の名前がそのまま生地の語源になっています。カンブレーでは、主に聖職者の衣類などに使われていたシャンブレーですが、20世紀初めにアメリカのミリタリー・ワークウェアとして使われ始めたことをきっかけに、軽くて丈夫で通気性も良いことから数多くの労働者を支え、世界中へ広がっていきました。

タテに2色、ヨコに1色、計3色の糸を使用して織ったこの生地は、ターゲットとする色を設定したのち、その色に含まれる要素を①Base(基礎となる色目)、②Hi-light(最も明るい要素)、③Noise(違和感のある雑味)の3要素に分解して抽出。

それぞれの要素を強調したあらたな色を作りそれを再度、織りで掛け合わせることで、単純な後染めでは決して出せない陰影や奥行きに富んだ無地の色目を作り出しています。

快適な服地としての糸質・番手・打ち込み本数のバランス、そして洗濯後の風合いやシワの入り方に至るまで様々な検証の末にたどり着いた黄金比によるシャツ地です。軋む様な硬さは無く洗いざらしでできるシワも柔らかい印象になります。

脇にはスラッシュポケットを採用。
脇の縫い目からポケット口にかけて、縫い目の中に極太番手の糸を仕込むことで物の出し入れを容易にしています。

脇線にマチ布を設けることでガゼットとしての役割も持たせました。

光の当たり方によって見え方が変わり、光沢感が生まれ、とても上品な風合いです。
一本の糸の色や織り方から拘り抜いた、meanswhileならではの一着です。

NEW ARRIVALS!! meanswhile – Graph Linen

⭓ meanswhile 2021 Spring / Summer Collection ⭓

meanswhileの春物新作が到着致しました。
今回のテーマは、2020秋冬コレクションに続き、”ERROR”。
衣服の構造を分解し、再構築していくことで浮き彫りになるフレキシブルな変形可能性や、それに呼応して生み出される機能性が今季もブランドらしさを感じさせます。

洋服を”身体に最も近い道具”として捉えるmeanswhileの今季の新作の入荷は続きます。


⭔ Graph Linen Over SH ⭔

グラフチェック柄のコットンリネンを使用したシャツジャケットです。

グラフのような規則性のあるラインと粗野な天然素材のミスマッチが魅力の素材。
経糸にオーガニックコットン、緯糸にリネンをブレンドすることで自然に生まれた糸の表情がほどよいユーズド感を出しています。
さらに仕上げ加工にあえて毛羽を立たせる起毛加工をすることで、心地よく肌触りのよいタッチに仕上げています。

サイドからアクセスする胸ポケットにはファスナーを使用。
胸ポケットパーツをフラップとして使用した小物ポケットをデザイン。
脇シームにはハンドポケットを配置しています。


⭔ Graph Linen Easy Pants ⭔

グラフチェック柄のコットンリネンを使用したイージーパンツ。

グラフのような規則性のあるラインと粗野な天然素材のミスマッチが魅力の素材です。

経糸にオーガニックコットン、緯糸にリネンをブレンドすることで自然に生まれた糸の表情がほどよいユーズド感を出しています。
さらに仕上げ加工にあえて毛羽を立たせる起毛加工をすることで、心地よく肌触りのよいタッチに仕上げています。

ウエストはゴムと紐仕様で着脱も容易です。

両サイドポケット内側に小物ポケット、ウエストはゴムと紐仕様で着脱も容易。
バック左右にポケットもあります。


裾はリフレクターのゴム紐で太さを調整可能です。

今シーズンも細部まで機能美に拘られたmeanswhileの春物。
是非一度店頭にてお試しください。
オンラインストアでも、ご購入頂けます。
ジャケットとパンツをセットアップで着用して頂けます。

NEW ARRIVALS!! trippen

⭓ trippen ⭓ 2021 S /S Collection

何が来るか分からないこの世界で、私たちは靴を履くことで自分を守ってきました。

100年前、第一世界大戦とスペイン風邪が流行った頃、ドイツのコメディアンのKarl Valentin(カール・ヴァレンティン)氏はこう言いました。「昔の人が見た未来はもっと良かった筈だ」。私たちは、予期せぬものを恐れるあまり、予知出来るものを掻き集めることに取り憑かれています。

平凡に戻りたい、日常的なこと、休日に友人と海辺でご飯を食べたり…が戻ってこない…。

ふと止まれば未来がどうあるべきかが見えてきます。
シンプルで、クリアで、信頼出来るものを形づくること。

減色された「Off」レザーは直ぐに茶色く変化するため、鞣し加工の際に無駄なく水を使うことに成功しました。

そして、今回新たに登場の「GoZero ソール」は、30%のコルク含有量を使用して作られた生分解性の新開発が組み合わされています。

焦点は、コア要素である強力なデザインと統合された持続可能性という本質にあり、材料と資源に対する知的と責任ある行動の進化です。

ピュアでシンプル、そして、鮮やかである。

trippenは未来に達するコレクションを発表します、「Back to the Future」。


⭔ ROLETTA ( Red ) ⭔

昔ながらのハンドクラフトの技術とモダンなデザイン、ウッドソールと革のアッパーを組み合わせて形成された「LORETTA」。
アッパーにはWAWと呼ばれる植物タンニンなめしのカーフレザーを使用。

染色後ワックス加工されており、タンブル加工により柔らかく仕上げられています。履き込むことで柔らかくなるのが特徴です。

ニスの上乗りなどの加工を一切施していない無染色の木製ソールは、素足で着用してもサラリとした手触りで吸収性もあり、足の骨格に沿うような形状により、吸い付くような快適な履き心地を感じて頂けます。

サイドに施された鋲は角度によって色味が変化し、様々な表情が生まれます。

圧倒的な履き心地と、爪先の尖った洗練されたデザインを是非体感してみてください。

スタイリングのアクセントとして提案させて頂きます!!

NEW ARRIVALS!! trippen

⭓ trippen ⭓ 2021 S/S Collection

何が来るか分からないこの世界で、私たちは靴を履くことで自分を守ってきました。

100年前、第一世界大戦とスペイン風邪が流行った頃、ドイツのコメディアンのKarl Valentin(カール・ヴァレンティン)氏はこう言いました。「昔の人が見た未来はもっと良かった筈だ」。私たちは、予期せぬものを恐れるあまり、予知出来るものを掻き集めることに取り憑かれています。

平凡に戻りたい、日常的なこと、休日に友人と海辺でご飯を食べたり…が戻ってこない…。

ふと止まれば未来がどうあるべきかが見えてきます。
シンプルで、クリアで、信頼出来るものを形づくること。

減色された「Off」レザーは直ぐに茶色く変化するため、鞣し加工の際に無駄なく水を使うことに成功しました。

そして、今回新たに登場の「GoZero ソール」は、30%のコルク含有量を使用して作られた生分解性の新開発が組み合わされています。

焦点は、コア要素である強力なデザインと統合された持続可能性という本質にあり、材料と資源に対する知的と責任ある行動の進化です。

ピュアでシンプル、そして、鮮やかである。

trippenは未来に達するコレクションを発表します、「Back to the Future」。


⭔ VIBE ( Black×Off ) ⭔

オープントゥのアッパーのフリンジが目を引く、今期の新作モデル「VIBE」。

Sportコレクションには珍しい、踵のないスリッポンタイプのシューズです。
こちらのフリンジに使用されているoffカラーは、今シーズンの新色です。

染色を施さない、革そのままの色合いは、紫外線などにより、革色が茶色く変化するのも早いのが特徴です。

また、通常は革を鞣す際に大量の水が必要とされるのですが、このoffカラーは鞣しの工程の段階で水の量を節約することで、節水、汚水量の削減など、環境への負担を減らすことも考えて作られています。

そして、ソールの色もコルクカラーという新素材の新たなソールが誕生です。

ソールの30%がコルクで構成されており、ゴムの中に見える小さな粒はコルクの粒子で、堆肥としてリサイクルが可能になっています。

焦点は、コア要素である強力なデザインと統合された持続可能性という本質にあり、材料と資源に対する知的で責任ある行動の進化についてのtrippenの思いが込められています。

アッパーのホールド感によって想像以上の安定感を備えています。

タンニン鞣しカーフレザーを使っており、柔らかな仕上がりは履いた瞬間から足に馴染み、履きこむことで一層柔らかくなり、経年変化を楽しんで頂けます。

NEW ARRIVALS!! ⭓ Noord EXCLUSIVE Production by trippen ⭓

⭓ Noord EXCLUSIVE Production by trippen ⭓ 2021 S/S Collection

今シーズンもNoordが別注を作らせて頂きました、1992年創業、今も尚ドイツの自社工房で職人の手によりひとつひとつ作られている”trippen”。

今回選ばせて頂きましたモデルは、昔ながらの技術がモダンなデザインと融合したtrippenを象徴するウッドサンダル、”GUSH”。

サイド全体を覆うレザーと、trippenならではの立体的なウッドソールが特徴的です。
かかと部位があえて削られた木底は、安定感を出す為に、そして全体の軽量化にも繋がっています。
ニスの上乗りなどの加工を一切施していない無染色の木製ソールは、素足で着用してもサラリとした手触りで吸収性もあり、足の骨格に沿うような形状により、吸い付くような快適な履き心地を感じて頂けます。
そして、履いていくに連れてレザーにドレープが出てきて、自分だけの豊かな表情が生まれます。
圧倒的な履き心地と、洗練された佇まいを是非感じてみてください。

過去違った色味で展開をして参りましたが、今回はNoordが提案するNoordらしいブルーのレザーで完成致しました。
世界にひとつだけのNoord *特注です!!
完全別注の為、数に限りが御座います。お早めに!!